
洗顔石鹸は、ピンからキリまであり、価格も200円程から数千円までと様々。
肌トラブルで皮膚科に行くと「普通の浴用石鹸で十分」と言われるんですよね。
疑問ですが、自分で安いものから高価なものまで試した結果、「高ければ良い」訳ではないのはわかる。
調べたりメーカーさんに問い合わせたりしているうちに、石鹸の良しあしを見分けるポイントがわかってきました。
石鹸の製法と石鹸素地が何か?が大事。
ですが、石鹸素地の内容については書かれていないことも多いです。
そして、行きついたのが、ねば塾の石鹸(やさしいせおと)。
いつくしみ・ね⇒白雪の詩⇒…と使ってきて、
成分がさらによくなった “やさしいせおとの保湿効果” がうれしい!
お風呂で体を洗うのと洗顔は同じですのでまとめ買いしています。
白雪の詩のねば塾楽天市場店 ねば塾の石鹸はどれも牛脂は使っていなくてよいのですが、最も成分がいいのが”やさしいせおと”です。 医師だから、プロだから、公式サイトの見解だから…正しいとはかぎらない事実。 わたしが調べつくし、試しまくった結果、石鹸素地の成分と石鹸の製法で決まる…とわかった。 石鹸は無添加ならいいわけではないのです。 ポイントは製法と石鹸素地。 製法は昔ながらの釜炊き法と大量生産できる機械練りがあります。 多くの石鹸がいろいろな油脂を組み合わせているのですが、牛脂と植物油を組み合わせて使っているのが多い。 牛脂は肌に付くとゆすいでも落ちにくく、ゆすぎを何度もすることは肌の脂を落とし過ぎるんですね。 さらに牛脂が残っている肌が日に当たるとシミになりやすいと言われます。 ※保湿成分が残せる釜炊法でつくられ、石鹸成分(大豆油、採種油の脂肪酸ナトリウム)のみの純石鹸で保存料や香料がはいっていない。 グリセリンも油から石鹸になる際に生まれる天然成分、という純度の高い石鹸でアレルゲンになる要素がもっとも少ないのです。つまり、合わない人が少ないし、赤ちゃんにも使えるのです。 洗い上がりの肌は保湿感あります。 ※ いつくしみ・ねと白雪の詩の石鹸素地は、パーム油とパーム核油。 大手の無添加せっけんも石鹸素地は、牛脂にパーム油などの植物油系を混ぜているのが一般的。 やさしいせおとのように低価格のせっけんで牛脂を使わず、パーム油でなく大豆油・採種油が石鹸素地というのは見たことありません。 しかも、伝統的な石鹸の製造法(釜炊き法)だから、うるおい成分が多いと感じる石鹸です。 ただし、泡立ちは”いつくしみ・ね“よりも控えめ。 防腐剤など使っていないので色が変化しても機能に問題はないとのこと。 洗顔とお風呂は同じがおすすめ、顔も首も体も続きですから、わたしは”このくらいの贅沢は微々たるもの”という認識。 下記は、わたし個人の体験と感想です。肌はやや敏感肌。 ※赤字の100gあたりの価格は送料無視の価格比較の目安です。 何個まとめ買いするかで実際にかかる費用は違うので厳密な比較は難しいです。 普段スキンケアしませんが、保湿できている感じが気にいっているのです。 肌にやさしく、無添加で安心して使える点に加えて、価格も手頃。 シンプルな成分ながら、使い心地がとても良く、敏感肌でも問題なく使えること。 特に「白雪の詩」や「いつしみ・ね」と比較してみて、洗顔後、保湿効果があると感じます。 敏感肌や刺激の少ない石鹸をお探しの方には、「やさしいせおと」をぜひ一度試してみてほしいです。 赤ちゃんから子供~若い人、中年~高齢者まですべての人に合うのでお家もすっきりしますよ。
ねば塾の【やさしいせおと】の石鹸とは?
【やさしいせおと】製法と石鹸素地の成分に納得!
石鹸素地が大豆油と採種油、釜炊き法で肌に優しい!
商品名:ねば塾「やさしいせおと」
価格 :約374円/100g(5個まとめ買いで送料の無料の価格)
10個まとめ買いすると、1個は308円
特徴 :しっとり感が強く、保湿性が高い。
伝統的な釜焚き法で肌に優しい仕上がりになる
まるみのある形と大きさが使いやすい
成分 :石鹸素地(大豆油、菜種油が主)と水、グリセリンのみ
※100均の泡立てネットを使うとしっとりした泡ができるので、顔をこすらないように泡で包んで汚れを落とします。敏感肌でも合うし赤ちゃんから高齢者まで使える
ねば塾の石鹸|3種使って比較してみました
画像 石鹸素地の成分 内容量と価格 わたしのおすすめ度 白雪の詩 パーム油とパーム核油の新油で機械練り 一個180g
100g :110円★★★
牛脂使わず低価格
ちょっと大き過ぎいつくしみ・ね パーム核脂肪酸、パーム脂肪酸、グリセリン、シア脂釜焚き塩析法 一個120g
100g :293円★★★★
釜炊き法で泡もしっかりできてさっぱりやさしいせおと 大豆油、菜種油を主に昔ながらの釜焚き塩析法 一個100g
100g :330円★★★★★
釜炊き法で泡控えめ
ちゃんと洗えて保湿を感じてしっとり
3つの石鹸の質と価格比較の参考にしてくださいね。わたしが【やさしいせおと】をおすすめする理由
白雪の詩のねば塾楽天市場店